反省会?その2

二件目は・・歌謡スタンド 愛人(L'amant)です。
初めてのお店です。愛人と言う名前がイイね!
ここで一杯だけ呑んで、
また次の店へ!!

LIVE HOUSE Rookiesです。(愛人(L'amant)と姉妹店??)
オールディーズライブハウス・・
料理も美味しいし、この店が最高に良かった!
久しぶりのライブが格好が良く感動ものです。
最後は皆で踊っていたョ。

閉店後にタクシーで帰宅です。
家に付いたらAM2:00近くだったけど・・
楽しい一日の反省会?でした。.


スポンサーサイト



反省会?

先日「ばうわう」で試し打ちをしました。
本日はそれを踏まえた反省会(呑み会)です。
「ばうわう」の関係者の方を含み5名の呑み会です。

新潟駅からわりとすぐの場所にあります。
鉄板 炭火 居酒屋 DAIDOCO(だいどこ)と言うお店です
初めて入る店ですが中々イイ感じかな?

骨せんべいが美味しいらしいですがその日は無いようで残念です。
ピリ辛焼き、アスパラベーコンなどなどを注文します。
お酒は呑み放題コースです。
ごちぞうさまでした・・次のお店でしょうか?!

天然鯰?柿川散策

職業訓練校に行くときに柿川を通ります。
柿川は信濃川の支流で一級河川です。
主に農業用水になのかな?あまり綺麗ではないけど・・

朝・・その川でナマズに遭遇しました。
大きさは40㎝位です。
河の中をゆらゆら泳いでいました。
ナマズは夜行性なので・・なんで朝??

野生(天然?)のナマズを初めて見ました。
あんか・・得した気分ですネ!

ナマズは世界では3000種類以上いるらしいです。
日本にいる在来種は4種類のようです。
朝からイイモノに遭遇しましたョ。


モトコンポ修理

モトコンポのイグニッションキーは何とか見つけました。
引っ越ししたので探すのに苦労しました。

プラグコードの内部が腐食してプラグに火が飛ばない・・
キャブはオーバーフロー状態とか・・
ウインカーが片方点灯しないとか・・
色々と細かいところで問題があるようです。

これらの原因は自分の処に来てからの放置プレイのせいです。
最初はレストアに燃えていましたが、キャブのパッキンが合わない
と言う事があり何だか面倒になってからの放置プレイ?
(運十年の放置していましたネ)

でもこのバイク屋さんのおかげで復活出来そうです。
エンジンも無事に始動したようです。
ウン十年ぶりの復活にないます。なんだかドキドキします!!

模擬住宅_終了

5月生と一緒に模擬住宅を作っています。
当初、和室作成しました。(天井や壁も塗りました)
その後一部解体して洋室に変更しました。
クロスや床を張りなおしました。

こんなことは初めは出来ないと思っていたけど・・
皆の力の終結で何とか作る事が出来ました。
柱も継ぎ手や仕口などをやっています。
俺たちは凄いと思います。

外壁をやって次の日には全て解体します。
少しもったいないと思います。
これが職業訓練校なんですね・・
とてもお金(税金)がかかっています。
この記事が出る二日前に5月生は卒業です。
少し寂しくなるかも知れませんネ。